2歳時に怒ってばっかりなのはイヤイヤ期だからしょうがない。
でも2歳児の娘にダメ出しをされて、そんなに怒りすぎた?怒ってしまうことが普通になっていた?と振り返ることにしました。
ちなみにダメ出しは「ママ、可愛い顔して?」でした笑
2歳児に怒ってばっかりだった自覚はない
2歳児に怒りすぎたとか、怒ってしまうことが日常になっていると思ったことはありません。
むしろあまり怒らないほうで、周りから「もっと注意したら?」と言われることもあったし‥(でも怒るとさらに反抗して手がつけられなくなる時もあるから見極めるようにしてましたが)。
そんな2歳児の娘のブームが
「ママ、可愛い顔して?」
です(笑)さとすように言われます。
どんなに娘が悪くても、わたしが怒ったり、もしくは怒りはしないけど顔に怒りの気分が出た時にこの一言が出ます。
「ママ。可愛い顔して?」
一瞬「誰のせいで怒ってるんだよ」とツッコミを入れたくなってイラっとするんですが、こう言われたら笑うしかないですよね(笑)
そうすると、娘からしても作戦成功!で2人してヘラヘラ笑っています。
このブームいつまで続くんだろうなぁ。
それにしても娘から「可愛い顔して?」と言われると、わたしって普段本当に可愛い顔していないんだな(笑っていない)と思ってちょっとだけ傷つきました‥。